買ってヨカッタ 【買ってヨカッタ☆】HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 〜 超お気に入りオススメレビュー 長い歴史のある高級キーボードの代名詞 HHKB - Happy Hacking Keyboard 僕が社会人になりIT業界に入ったのは、今から遡ること約30年前。当時はまだWindowsは3.1、IBMのOS/2がまだ現役(若い人は... 2021.12.12 買ってヨカッタ
グルメ 箱根 自然薯の森 山薬 – トロトロウマウマの体に良い自然薯を食す 僕がはじめてこのお店「山薬」を訪れたのは、たしかはじめて日帰り温泉の天山に行った帰りだったと思う。方向的には帰り道でもなんでもないんだが、どうもこの山小屋風の店のたたずまいが印象に残っていたことと、箱根名物?のとろろ(自然薯)をいちど試し... 2021.12.05 グルメ宮ノ下温泉箱根温泉
温泉 きのくにや旅館 – 創業1715年 箱根芦之湯の白濁にごり湯を堪能! 今回レビュー記事を書いている「きのくにや旅館」であるが、こちらは「箱根にごり湯の会」の会員であり、箱根の芦ノ湖近くにある由緒正しき温泉旅館である。僕が今回取り上げるのは、この温泉が素晴らしい白濁の温泉を提供していることももちろんなんだが、... 2021.12.05 温泉箱根温泉芦之湯温泉
塔ノ沢温泉 天山湯治郷 – 源泉かけ流しの箱根No.1日帰り温泉でまったり この天山湯治郷は、箱根に数箇所ある総合日帰り温泉施設、僕の言う総合とは、温泉と食事処、休憩場所が設けられている大きめの温泉施設のことであるが、その中でももっともバランスが良く、さらに100%源泉かけ流しをうたう、とても魅力的な日帰り温泉施... 2021.11.27 塔ノ沢温泉温泉箱根温泉
グルメ らぁ麺 桃の家 – 超おすすめレビュー 小田原で一番ウマイらーめん 醤油&塩 こちらに引っ越してきて早45日経過。ウマイらーめん屋を探そうと小田原のガイドブックをチラチラ見ていて発見したのがこのお店、「桃の家」さんである。なにやら東京の有名店で修行された女性の店主が小田原で開業されたお店とのことで、期待が持てそうだ... 2021.11.23 グルメ
グルメ まねき屋さんでベロベロに 〜 無駄なし!まかない道場 小田原のベスト居酒屋 ファンキーかつイケてる、ややぶっ飛んだ炸裂感のある居酒屋の店主であり、プロの料理人である「まかないさん」が主催しているYouTubeチャネルの「無駄なし!まかない道場」を初めて拝聴したのは、たぶん僕が一人暮らしのため仕方なく料理を始めた2... 2021.11.21 グルメ
強羅温泉 桐谷箱根荘の白濁のお湯でまったりしてきた 〜 箱根強羅温泉 白濁の温泉に浸かってゆっくりしたい、、そんなふうに強く思ったのは今週は仕事のほうがとても忙しく、ちょっと疲れていたからだろうか。そういえばここ数日は深く眠れておらずなんかダルい。経験的にはこういうときこそ少しカラダを動かして、さらにゆっく... 2021.10.31 強羅温泉温泉箱根温泉
グルメ 田毎 〜 小田原城近くの手打ちそば処 手打ち蕎麦一筋六十年! 引越してきた小田原にも慣れてきた10月ある日の土曜日、午前中から今日は出かけてみようと思いたち、まずは腹ごしらえというわけで蕎麦にすることにした。せっかく小田原に来たのだからまずは代表的な小田原のお蕎麦屋さんに行くのが流儀というものだろう... 2021.10.16 グルメ
グルメ 超高品質の醤油らーめん! 湯河原 飯田商店 ららぽーと沼津店 あぁ、ウマイ醤油らーめんが食べたい、そうふと思ったある日曜日。こちとらしばらく九州のほうへ赴任していたことから、しばらく美味しい醤油ラーメンを食べていないのである。なんせあちらは豚骨らーめんが主流だから、醤油ラーメンはすごくマイナーなので... 2021.10.10 グルメ
グルメ 小田原 らーめん いしとみ 【小田原ラーメンとは?】 まだ小田原に引越してきて間もなかった日のランチタイム。 朝から昼飯なににしようかを考えていると、ふと小田原には「小田原ラーメン」なるものが存在するのを思い出した。Webの写真でしか見たことがないが、濃い醤油らーめんのルックスである。... 2021.10.09 グルメ